手持ちの家具や家電はちゃんと置ける?サイズを事前に測っておこう

玄関からエレベーターのサイズまで

引越しの際には、今まで使用していた家具や家電を使用することができるかどうかを確認することが重要です。家具を配置するべき場所にしっかりとおさまるかどうかを確認することはもちろん、引っ越しの際にスムーズに搬入できるかどうかも確認しなければなりません。これを怠ってしまうと、引っ越しの際に家具や家電の引き取りをしてもらうためにさらなる出費をしなければならないといったことにもなります。確認するべきことは、家具を置くと予想した場所のサイズ確認と、玄関や窓、ドアの高さ・幅・位置でしょう。これによって家具を実際に置くことができるかどうか、搬入することができるかを判断します。また、マンションなどの場合にはエレベーターや階段も運び込むことができるかの確認も必要です。

コンセントや排水口の位置の確認も

引越し先の部屋のサイズや玄関・窓・ドアのサイズ確認は、家具と家電を置くことができるか、搬入することができるかを確認するために重要です。しかし、これだけでは不十分です。家電をしっかりと使えるかどうかを確認するためには、コンセントの位置なども確認しなければなりません。冷蔵庫などの一部の家電は、コンセントが高い位置についており、場合によっては今使用している家電ではコンセントコードの長さが足りずに使用できない可能性もあります。また、洗濯機などは排水口の位置が適していないと水漏れの原因になりかねません。今使用している洗濯機と合わない場合には、ホースの追加購入も必要です。このようにコンセントや排水口などといった位置の確認もすると、引っ越し当日から困ることは少ないでしょう。